Doorkeeper

Google Online Marketing Challenge - InfoSession (説明会)

2014-12-05(金)19:30 - 20:30 JST

WBS Building 11 - Room 903

35.709073, 139.718985

詳細

Would you like to increase your market value by adding online marketing experience to your resume?

An InfoSession (説明会) for the 2015 Google Online Marketing Challenge https://www.google.com/onlinechallenge/ @WBS will be held on Friday, December 5th beginning at 19:30.

REGISTER NOW!
If you are a currently enrolled WBS student and you are interested in participating in the Google Online Marketing Challenge please use this online service to register to attend this InfoSession (説明会).

Please register a.s.a.p. and no later than Wednesday, December 3rd.
If you are interested in participating in the 2015 Google Online Marketing Challenge @WBS but you do not have any teammates, please come to the meeting anyway as there are likely to be other people looking for teammates.

KEY INFORMATION ABOUT THE 2015 GOMC IS PROVIDED BELOW

「マーケティングを勉強中の学生の皆さんにお知らせです。

大学生を対象としたオンラインマーケティングの効果を競う世界規模のコンテスト「Google Online Marketing Challenge 2015(英語)」の募集が開始しております。
このコンテストでは、参加する学生グループが Google AdWords と Google+ を利用して、実際の企業の広告キャンペーンを運営します。その過程で効果的なオンライン マーケティング キャンペーンを立案、成功に導くことを学び、成果を競いあっていただきます。

過去 7 年間では既に 100 ヶ国以上から 80,000 以上もの学生、教授が参加しています。広告宣伝、e コマース、マーケティング コミュニケーション、情報管理システム、マーケティング戦略、ニューメディア戦略などを専門とする大学生、大学院生の皆さんに、より実践的なオンライン マーケティングを体験いただける機会となりました。

2015 コンテストの概要

参加を希望する場合、各 3 - 6 人のメンバーで構成されるグループごとに、担当教授が代表として、こちらのページ(英語)からお申し込み(締切 2015 年 4 月 8 日まで)ください。

いわゆる中小企業で、過去 6 ヶ月間 AdWords をご利用いただいていない企業、または NGO と直接交渉していただき、その企業、団体のためのマーケティング キャンペーンを立案していただきます。

参加する学生グループには、Google AdWords の広告費 250 ドル相当分を利用する権利(ドル以外の通貨の場合、同等額の現地通貨に換算)が与えられます。
まずは AdWords アカウント作成から開始して、キャンペーンの実施と改善をすすめながら、開始前と終了後に合わせて 2 回のレポート(日本語可)を提出していただきます。

コンテストの期間: 2014 年 10 月 15 日から 2015 年 4 月 29 日の間で連続する 3 週間を選んでいただき、5 月 27 日までに終了レポートを提出していただきます。
ご報告いただいたレポートを、マーケティングを専門とする大学教授陣が審査し、 2015 年の夏に全世界と各地域の優勝者が発表される予定です。

AdWords キャンペーンや Google+ で利用する言語は自由に選択することが可能で、提出いただくレポートについても日本語、英語などお好きな言語で提出いただけます。

また特典として、AdWords 部門優勝チームと教授の方には 1 週間のサンフランシスコ旅行がプレゼントされます。サンフランシスコ滞在中に Google 本社にも 1 日ご招待し、AdWords の開発チーム、マーケティング チームそして採用チームと交流していただけます。さらに、各地域(ヨーロッパ、アメリカ、アジア)の優勝チームと教授の方は、地域の Google 支社に 1 日ご招待させていただく予定です。その他豪華な特典(英語)が皆さんをお待ちしております。

コンテストにお申し込みいただけるのは、大学など高等教育機関の教授や講師など教育的立場にある方に限らせていただいております。その他に関しましてはコンテスト ガイドライン(英語)をご覧ください。

本年度は、オンライン マーケティングや AdWords を学べるオンライン マーケティング学習プログラムもご用意しております。GOMC への参加を問わず、オンライン マーケティグにご興味がございましたらこの機会にご活用ください。」
http://adwords-ja.blogspot.jp/2014/11/google-online-marketing-challenge-2015.html

1) TEAMS

Each team needs a minimum of 3 members; each team can have a maximum of 6 members; each team needs to select a captain.
Each member of the team must have a LinkedIn account, must include "WASEDA Business School" in the Education section of their LinkedIn profile, and must be currently enrolled at WASEDA Business School.

2) CLIENTS

Each team needs to identify a client (i.e. business or non-profit). Please select a client that meets the requirements specified by Google: https://www.google.com/onlinechallenge/discover/select-business.html

3) ORGANIZATIONAL MEETING

All teams should register for and attend the InfoSession (説明会) which will be held on Friday, December 5 beginning at 19:30 in Building 11, Room 903.

GOMC LINKS

The Google Online Marketing Challenge (GOMC) website is here: https://www.google.com/onlinechallenge/

Lots of details about participating in the GOMC are here: https://www.google.com/onlinechallenge/discover/

The Google Digital Marketing Online Course is here: https://www.google.com/onlinechallenge/dmc/

The information about selecting a client and gaining their consent is here: https://www.google.com/onlinechallenge/discover/select-business.html

General information about how to succeed with an online business can be found here: http://www.google.com/help/places/partners/sba/index.html

Advanced information for marketers can be found here: https://www.thinkwithgoogle.com/

Information on creating customer journey maps can be found here: http://conversionxl.com/customer-journey-maps-better-website-retention/

コミュニティについて

ハケットラボ

ハケットラボ

ハケットラボ: Executive Education | {design thinking x lean startup techniques x MBAs x open source} → experimenting, building and validating internet businesses.

メンバーになる